ダブリンに来たならば一度は行きたい『The Fumbally』
どうもSHIMPEIです。
本日もダブリンのカフェ紹介。
先日たまたま見つけたYouTube動画11 Things About Living in Dublinで紹介されていたダブリン8、聖パトリック大聖堂近くにあるThe Fumbally。
ずっと気になっていたのですが、本日仕事上がりに行って来ましたよ。
この一年、ダブリンにある様々なカフェに足を運びましたが、間違いなくランチカテゴリーではトップレベルのクオリティでした。
フードの美味しさもさることながら、コーヒーへのこだわりや店内の雰囲気も抜群によかったです。
「おしゃれなカフェでランチしてる感」を存分に楽しめます。そうゆうのって結構大事だと思うんですよね。
店内の様子
いくつか写真を撮ったので張っておきます。とにかく大きいんですよね。ソファ席も充実で、ノマドワーカーらしき人も・・。
コーヒーへのこだわり
また以前の記事で紹介したダブリンで一番と噂のロースターカフェ、「3fe」の豆を取り扱っているとのこと。今日はフィルターコーヒーを飲みましたが、エスプレッソ系の飲み物は3feのものを使用しているそうです。オーナーのこだわりが見え隠れしますね。
豆棚はこんな感じ。
3feの豆もありますね。コーヒー器具も充実。上段には日本製のミルも。
フードへのこだわり
ローストビーフサンドイッチ的なもの(はっきり名前を覚えてないという・・・)を頼んだんですが、ボリューミーでヘルシー。どっちかっていうと、男ウケしそうな無骨なサンドイッチでした。気になるお値段は€6。
ワークショップやイベントも
実はこのカフェ、すぐとなりにスタジオを併設しており、さまざまなイベントを行っているようです。ヨガクラスやコーヒーワークショップなんかもやっているようです。
あえて残念なところを挙げるならば・・
すべてにおいてほぼ満点を記録しているThe Fumballyですが、あえて「なんでやねん」というポイントを挙げるとするならば・・、この立地ですね。ダブリン8の聖パトリック大聖堂近くにあるんですが、車通り沿いでまわりに洒落た建物も少ない上に、シティから微妙に遠いという。なんでやねん。
まあでも、大聖堂見学からのここで休憩、というパターンは良いかもしれません。テイクアウェイでコーヒーを持って、聖パトリック公園を散歩するなんてことも出来ますね。
総評
もしダブリンに友達が来ることがあれば、おそらく一番にThe Fumballyを勧めると思います。そのくらい、個人的にはヒットしました。
冒頭にも書きましたが「おしゃれなカフェしてる感」って結構重要なポイントだと思うんです。「そんなミーハーな・・」という意見もあるかとは思いますが、自分に酔って、自分のことが好きになれる場所ってステキやん。
そんな時間と場所を提供することも、カフェの役割のような気がします。
なんか、いつものカフェ紹介よりも熱く語ってしまった気が…。
ぜひ一度足を運んでみてください!
The Fumbally
営業時間:
月曜日 定休日
火曜日 8時00分~17時00分
水曜日 8時00分~17時00分
木曜日 8時00分~17時00分
金曜日 8時00分~17時00分
土曜日 10時00分~17時00分
日曜日 定休日
ホームページ:http://thefumbally.ie/about-fumbally/
Facebook:https://www.facebook.com/pages/Fumbally-Cafe/398874430149510
⇒The Fumballyの場所をGoogle Mapsで確認する