語学だけじゃない、語学留学の4つのメリット【アイルランド&マルタ】

どうも、SHIMPEI(@Shimpei_33)です。

「語学学校って必要?」という声を時々聞きます。私自身もアイルランドに来る前は、「英語の国に住むんだからわざわざ学校に行かずとも話せるようになるでしょ」と思っていました。まあ、正直に言ってしまうとそういう人もいます。

でも、少し矛盾した言い方になるかもしれませんが、語学学校に語学が目的で通うのはもったいないです。また、全く英語ができない…という状態であれば、まずは語学学校に行ったほうが良いでしょう。多くの留学生たちとのやり取りを通して、語学の上達以外にも学校に通うメリットが色々見つかったので、今回は4つ厳選して紹介します。


1.世界中に友達ができる

ダブリンやマルタの語学学校には世界中からの留学生が集まります。生徒たちは「英語力の向上」という共通の目的を持つ、言わば同志のような存在です。
遠いアイルランドという土地で、同じ学校、クラスメイトとなる友人は何か特別な縁を感じますし、長い付き合いになることも少なくありません。しかも多国籍な学生が集まる学校だと、いろんな国に友達ができます。

私自身、4年前に通った学校で出来た友人がいますが、今でも仲良くさせてもらってます。

2.情報収集ができる

学校の先生やスタッフは現地在住歴が長く、生活に関していろんなアドバイスをもらえるでしょう。学校に通う友達からも空き部屋情報や求人、安くて美味しいカフェやレストランなど有意義な情報が得られます
もちろん、待っていても情報はやってこないので、自分から積極的に行動・質問してみることも大切です。特に部屋探しに関してはエリアによって治安状況が大きく変わるので、先生やスタッフに相談することをおすすめします。

3.キャリア・進学につながる

私が勤務するアトラスランゲージスクールでも、アイルランドやマルタをはじめ、その他ヨーロッパ各国で就職・進学された卒業生が何人かいます。日本人留学生にかぎらず、語学学校では進学やキャリアアップを目指し頑張る生徒さんが多く学んでいます。就職に必要な英語力を鍛えると同時に、友達や先生・スタッフからこっちでの求職に関する情報も得られるでしょう。また、ヨーロッパでの仕事探しは日本の「就活」とはテイストが違うため、求職方法や職探しの方法やマインドセットなど、さまざまなヒントがもらえるはず。(アトラスでは英文履歴書添削の特別授業もあります。)
運が良ければ、学校の友達から希望職種に関連した誰かを紹介してもらえる、なんてこともあるかもです。ヨーロッパでの就職はコネクションがむっちゃ重要です。

参考:アイルランドで仕事探し方法まとめ【オフィスワーク編】

4.語学+文化体験ができる

語学学校では「ソーシャル・アクティビティ」を実施しているところが多く、授業だけでなくアイルランドならではの文化を体験できるアクティビティに参加できます。中には日帰りまたは、一泊旅行を実施している学校もあり、学生料金なので安くてお得です!

参考:全部おすすめ!ダブリン市内の無料アクティビティ・ミュージアム

まとめ:オフラインでしか得られないこと

最近では、ヨーロッパ移住を実現した日本人や留学生たちによる、個人ブログや情報サイトがたくさんあります。ネットでの情報収集はもちろん大事なのですが、実際に誰かと出会うことで得られる情報やつながりもやっぱり重要です。人との出会いにはオンラインとはまた違った偶発性があり、思いがけず重要な情報や、何か多きかなきっかけとなるようなものを得られる…ということが多々あります。

以上、メリットを色々と挙げてみました。

せっかくの留学ですから、語学学習を頑張りつつ、有意義に過ごしましょう!

 参考:アイルランド留学、学校選びの注意点やオススメ学校を本音で語ります。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください