【VLOG#2】ダブリンの休日、スーパーに買い出しへ
どうも、SHIMPEI(shimpei_33)です。
まだまだロックダウン状態が全面解除されていないアイルランド、ダブリンの週末の様子を動画にしました。ちょっぴり高級なスーパー(SuperValu)へ買い出しへ行きました。
晴れたり曇ったりですが、いつも楽しく過ごしています
※画面の揺れにご注意ください。
ダブリンの休日、スーパーへ買い出しへ【第二話】
内容の補足
1.ダブリンのマイルーム
冒頭と最後に登場するオレンジ壁の小さな部屋は、仲良しアイルランド人大家さん(80近くのおばあさん)から格安でお借りしているダブリンのマイルームです。ダブリンは家賃高騰がすごいので、市内で一人暮らしをするとものすごく高くつきます。幸い私はかなり安くしてもらっていて、家賃が浮いた分月に2回ほど国内・国外旅行へでかけることが出来ています。本当に、ありがたい限りです。
2.SuperValu
買い出しに訪れたスーパーは「SuperValu」です。こっちではちょっと高めのスーパーとして知られていますので、オフィス出勤していたときは職場近くのLidlやAldiといった格安スーパーで済ませることが多いです。が、お野菜なんかはSuperValuや近所の八百屋さん(?)で買うことが多いですね。若干品質が良いように思います。
3.ダブリンの気候
この日は特にダブリンらしい気候でした。晴れたり曇ったり、ころころと天候が変わりますので、長期留学などで来られる際には慣れるまで時間がかかるかもしれません。4月や5月は晴れることも多く、一週間ずっと晴れ!みたいなこともあるので、こんな気まぐれな天気だけじゃないので、ご安心ください。
4.画質・画面のゆれ
本当に申し訳ないくらいに画面が揺れています。GoProは手ブレ補正バッチリなはずなんですが、私の歩き方が悪いのか…。次回から何か対策を考えます。
そして、ビデオ画質も「ビットレート」とか「書き出し」とかを試行錯誤しながらやってますが、今回はちょっと重すぎたようで画質を上げると途端に重くなります。この辺りの調整が難しい…。徐々になれていきますので、気長に成長を見守っていただきましたら幸いです。m(_ _)m
今後も週イチくらいで更新していくつもりです。励みになりますので、もしよかったらチャンネル登録や高評価、よろしくお願いいたします。