アイルランド移住の具体的な方法5選

どうも、Shimpei(shimpei_33)です。

このブログを初めて以来、多くの方からアイルランドへ移住したいです!というご質問、ご相談をいただきます。(最近は少ないですが)

いつも「私は移住コンサルタントじゃないので、個人的にサポートはできないし専門家ではないですが…」と前置きした上で、いくつかの方法を提案しています。

というわけで本日は思いつく限りのアイルランドへの移住方法例を記載しました。他にもいろんな方法があると思いますが、レアなやり方ではなくできる限り実行に移しやすいものや、よく見聞きする方法で考えてみました。そしてもちろん、就職や結婚が絡むことは運やタイミングもあるので全員が必ず住めます!という方法ではないのでご理解くださいませ。

ちなみに、語学学校やワーホリも移住といえば移住なのですが、今回は1年よりも長い期間滞在する方法をご紹介します。


アイルランドへの移住の方法

1.語学学校 or ワーホリ→就職(就労ビザ)

いきなりハードル高そうな方法!と思ったかもしれませんが、このパターンの移住方も結構あります。私もこれです。海外でも必要とされるスキルや経験があれば、より採用してもらいやすくなります。が、運とタイミング次第で特筆すべきスキルがなくとも採用してもらえることもあります。(採用当時の私のように…)

参考:アイルランドで仕事探し方法まとめ【オフィスワーク編】

2.語学学校→大学 or 大学院卒業

過去の学校の成績&英語力がネックにはなりますが、高校を卒業してすぐに語学留学をして、そのままアイルランドの大学に入学した猛者もいます。しかも一人や二人ではなく、何人かいらっしゃいます。みなさん、学校ではめっちゃ勉強されていました。 ちなみにアイルランドの大学入学にはIELTSのスコアが必須です。

参考:アイルランド留学、学校選びの注意点やオススメ学校を本音で語ります。

3.日本から転職

日本から海外への転職活動をしてそのまま就職、というパターンです。オンライン面接で採用後、実際に渡航という感じですね。ただ、私が見てきた中ではこのパターンは圧倒的に少数派です。前提として、英語力+企業が欲しがるスキルが必要となります。
LinkedInやIndeedなどの世界規模の転職サイト、ビジネス系ソーシャル・ネットワークが有力だと思います。

4.駐在員派遣

まずアイルランドに駐在員として派遣される可能性がある企業に就職しないといけないので、アイルランドに支店・支社のある会社のリサーチが必要です。しかもそういった会社は他の国にも支社があって、そっちに派遣される場合も多いにあるはずですので、アイルランドを狙い打ちするには効率は良くないかもしれません。

5.結婚(パートナーシップビザ)

これも運やタイミング次第ですので、結婚やパートナーシップビザが目的で海外渡航…というのはなかなか難しいものがあるように思います。こちらに留学→良い人に出会う→長く一緒にいるために結婚、またはパートナーシップのビザ取得、という方は結構いらっしゃいましたよ。
最近はアプリで出会ってそのまま結婚…というパターンも多いですよね。(Tinderで結婚はあまり耳にしませんが、よく聞くのはOkcupidとか。)

アイルランド→他の国にワーホリ or 就職

アイルランドは英語を学ぶという意味では非常に良い環境を生み出せると思います(もちろん、本人次第ですよ)。ここでしっかり英語を鍛えれば、その後に他の国でのワーホリや就職活動に活かすことができるでしょう。

アイルランドから他ヨーロッパ諸国へ就職するという方も多数派ではないですが、何人かいらっしゃいます。アイルランドで英語力をつけて、ヨーロッパ全域で就職活動をする、という感じですね。

まとめ:まずは短期滞在がおすすめ

以上、いくつか挙げてみました。冒頭にもお伝えしましたが、私が知らないだけで他にも方法はあると思います。

上記の中で一番挑戦しやすく、現実的な方法はやはり1か2ですね。もちろん、挑戦すれば全員確実に移住が成功!というわけではないですが、挑戦するハードルは低めのように感じます。いずれにしても英語は絶対必要になりますので、先に留学をすることは無駄にはならないはずです。

そして、アイルランドはとっても良い国ですが、やはり好き嫌いはあると思います。アイルランドのイメージはケルトや青々とした草原の風景、軽快な音楽、ギネスとウイスキー、愉快な人々…という感じですが、実際に住むとまた違った印象を必ず持つと思います。 それはそれでかなり魅力的なんですが、一度短期滞在してやっぱりまた行きたい!と感じたならば、上記方法での長期滞在を考えてみても良いかもしれませんね。

参考:『結局アイルランドってどんなところ?ダブリンってどんな街?』

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください